ホームに戻る
出典 :
デバッグビルドでのみ特定のコードがコンパイルされるようにする - .NET Tips (VB.NET,C#...)
関連 :
[C++]プリプロセッサディレクティブ
目次 :

デバッグ(またはリリース)ビルドでのみ有効な(コンパイルされる)コードを記述する際の手順。

準備

プロジェクトのプロパティを開き、「ビルド」タブから DEBUG / TRACE 定数の定義の有無を切り替える。

デバッグコードの実装

DEBUG 定数が定義されている場合のみ有効なコードの記述例 :
#if DEBUG Console.WriteLine("デバッグビルド"); #endif

条件付きコンパイル

C#における #if はC/C++の #ifdef に相当。
#if DEBUG Console.WriteLine("DEBUGが定義されている"); #elif TRACE Console.WriteLine("TRACEが定義されている"); #else Console.WriteLine("どちらも定義されていない"); #endif
条件付きコンパイルディレクティブの比較
C/C++ C# VB
#ifdef
#if defined
#if #If
#elif defined #elif #ElseIf
#else #else #Else
#endif #endif #End If